朝 列車プラハ着
8時ころからスタート。
市庁舎 火薬塔〜旧市庁舎。
まだ朝早くて両替所もやってない。
バンコマットでちょぴしコルナゲト
が共有財布に支払い一文無し。
旧市街広場〜ハヴェルツカー広場
その辺の両替屋がレートがよい が
まだやってない。
カフェで朝ごはん。
パニーニうます!
トイレ中電気が消えて真っ暗に!
手探りでズボン上げて電気点ける。
あれ?なんかグラグラする。
ソファのせいかと思ったら体が揺れる!
疲労か!
砂糖なめたら復活。
カレル橋〜プラハ城
途中キノコのフタ付きコップを重いけどゲト。
現金なくてチケ買えず。また金おろす。
教会と思って入ったら塔だった!
身構えずのいきなりの螺旋階段283段くらい!
ひ〜ひ〜!
城から市内一望。
涼しい。
黄金小路は工事中につき閉鎖中〜(´ε`)
シコダ
ヴァーツラフ広場で軽くお昼
焼クロバーサ(ソーセージ)
うます!
プラプラしてたらミノルに着いた。
やっぱりやってなかった。
文具屋でチェコヒモと青小花のワックスペーパー買う。
あとはテスコ(スーパー)!
と思ってたのに
ガラリと変わってて、全くおもしろくない!
おもちゃ売り場のイカレた巨大ぬいぐるみ棚はなく、ソニーコーナーに…。
文具コーナーも縮小してこぎれいに…
生活雑貨コーナーは見る影なく。
ブランド品とかに。
つまらん!
おばあちゃんがやってたスモールショップも酒屋に変わってた…(´ε`)
ガックシ!シコダ!
もう足が棒
ガクガク
スーパーで惣菜やら何やら買ってく。
驚異の激安1コルナパン(約4.6円)
意外と普通にうまい。
クロバーサも買ってお部屋で食事会。
うもうございました。
足にシップしてすぐ寝る