布ソフト肉バッグ

トートバッグを作ろう


昼前に日暮里へ 布を買いに行く
紺色のキャンバス地がよいということで
1m260円×2色 (半分も使わなかったけど)
厚地用の糸とバイアステープを買いました


そいからソラマチにちょと足を伸ばして
せっかくなのでソフトを食べる

あーー お茶のソフトも食べたいよーー
…つい 買ってしまい後悔。多すぎた…
しかも帰り道歩きながら食べようと、
外に出た瞬間 溶け始めた! わーー
結局あわてて食べる


あーーあっちーあっちー!!
さて、バッグ作るぞー!
昨日考えてた設計図を元に大まかに採寸
切って塗って失敗してほどいて
失敗してほどいて…


予約してた焼肉屋に行きます

んまかたーーー!!


帰ってバッグ再開

失敗してほどいてを繰り返してたら
糸がなくなった……
ぎゃびーーん!!!
あとちょっとなのにーー!!
家を探すが都合のいい糸などなく
失敗してぐしゃぐしゃになってた糸を
巻き直して使うことにします


なんとか足りた!!

残り3巻だよ!!ギリギリ!!


(よく見なければ)なんとかなって完成!

裏側

いろいろいきあたりばったりなデザインになりました


あんまりでかいと重いし
A4ファイルが入るくらいにしました
でかかったら糸足りなすぎたな
もっと早くできるはずだったのになー
失敗してほどいて糸探してた時間が無駄